スポンサーリンク
どうも、じょーじです。
今回はT.Rexのギターの音作りに挑戦してみました。
挑戦した曲は「20TH CENTURY BOY」の有名なイントロのあの音です。
映画の20世紀少年がテレビで放送されるときの宣伝なんかでよく聴くあの音です。
もくじ
参考にした音源


20TH CENTURY BOY, a song by T. Rex on Spotify
バンドスコア


バンドスコアはネットで新品を見つけるのは中々大変そうですね。
出音確認に使用した主な機材
LINE6 Variax Standard(レスポール モデリング)
ZOOM R8
ZOOM MS-50G
ZOOM MS-50Gをモノラルで接続
詳しくはこちら

ZOOM G2.1u 音作り セッティングメモ NIRVANA 「Come As You Are」音色を作るために使用した機材
・ZOOM G2.1u ・audio-technica ATH-A500 https://j...
20TH CENTURY BOYの基本情報
ギター:レスポール
アンプ:Vampower と HH Electronic
エフェクター:Dallas Rangemaster
あのイントロはE音。
MS-50Gのセッティング
FD VIBRO←ギターになりました。
アンプのモデリングもエフェクターのモデリングもなかったので、自分の耳を頼りに作ってみました。
薄くリバーブが掛かってる気がするので、リバーブを足すか迷いました。
・FD VIBRO


Gain: 56 Tube: 30 Level: 98
Trebl: 70 Middl: 35 Bass: 81
Prese: 80 CAB:FD VIBRO 2×10
OUT: LINE
おわりに
同じアンプモデリングがないから、ものすごく迷いました。
ピックアップはリアを使いました。
トーンの設定はミドル少なめで、トレブルとベースを高めにしました。



じょーじのエフェクター音作りまとめ今ままでマルチエフェクターで作ってきた音作りのまとめページを作成しました。 初めての固定ページ作成の練習も兼ねてます。 ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク