スポンサーリンク
どうも、じょーじです。
Spotify Premiumにアップグレードしたので早速プレイリストを作成してみました。
卒業シーズンに聴きたい邦楽5選!で選んで見ました。
Spotifyのプレイリストは一番下に置いてます。
ロック色の強い曲ばかりになってしまいました。
もくじ
青春時代 (GOING STEADY)
まさに僕にとっては青春時代を象徴するバンドです。
学校卒業するときに、このバンドもこの曲をリリースして解散しちゃったので当時すごい衝撃を受けたのを覚えてます。
ゴイステを初めて聴いた時にも衝撃を受けたんですけど、突然解散にもびっくりしました。
卒業 (ガガガSP)
学校を卒業するという歌ではないですが、
タイトルが卒業なので卒業と聞くたびにこの曲を思い出します。
ガガガSPはパンクロックなのに、曲や歌詞の節々からどこか昔のフォーク、吉田拓郎とか泉谷しげるの匂いがするのがすごい好きです。
サンデーモーニング (毛皮のマリーズ)
桜の木のしたでもう一度会おうって別れて旅に出る感じの歌詞が好きです。
この曲調も楽しいエンディングみたいに思えます。
この曲に限らずなんですけど、汽車と桜ってワードは卒業とか別れを連想しますね。
東京 (くるり)
卒業の歌ってわけでもないけど、春とか卒業ときいても思い出す1曲です。
さよなら春の日の方が卒業にぴったりな気もするけど、東京を聴いてしみじみしたい。
ただ、東京はいろんな場面で思い出す気もするから、この曲が好きなだけかもしれません。
サヨナラCOLOR (SUPER BUTTER DOG)
この曲に初めて出会ったのは、たぶん映画だったと思います。
その影響もあってか別れとか卒業ときいたら思い出す1曲ですね。
プレイリストを作成する作業って楽しいですね、昔カセットテープに選曲や時間を考えながら録音してたのを思い出します。

夏に聴きたい曲を50曲選んでプレイリストにしてみた。どうも、じょーじです。 今日は夏に聴きたい曲を50曲選んでプレイリストにしてみました! かなり個人的に聴きたい曲で選曲したの...
スポンサーリンク
スポンサーリンク