楽器・機材
PR

VariaxでBass音を作ってみた。

kingofrookie
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、じょーじです。

MTRやDAWでギター録音してて、ちょっとだけベースも録音したいときってありますよね。

僕は、がっつりベースばかり弾くときはいいんだけど、かるくルート音だけも入れたいときにベースに持ちかえるのがだんだんと面倒になってきました。

そこで、せっかくVariaxを持ってるんだからチューニングを1オクターブ下で出力するパッチを作ればいいんじゃないかと思いつき、試してみました。

VariaxをMacと繋ぎワークベンチを開きます。

下のスクショの赤で囲った部分のチューニングパラメータのピッチを1オクターブ下にするだけ

ボディはとりあえずアコギにしときました。

パッチの場所はCustom2のリア側に。

ついでにもう一つ。センターとリアの間の場所にストラトタイプで1オクターブ下を設定

設定し終わったら[Upload to Variax]を押してギター側に上書き保存。

実際にギターのツマミをCustom 2にして弾いてみました。

お!?

意外とそれっぽい音がする!

ただそれっぽい音がするのは6弦からぎり3弦までで、2弦と1弦の音はオクターブが掛かったような音になる。

短いフレーズで弾いてみました(演奏レベルの低さは脇に置いといてもらって)

ベースっぽいですよね。

ちなみにLogicのアンプを通してる音です。

このアンプ使いました。

今まではZOOM R8のインサートエフェクトにあるBASS SIMを使ってたんですけど、Variaxでベース音に変える方が楽なので、これからはこっちになりそうです。

あわせて読みたい
LINE6のギターVariax Standardを買いました!(レビュー)
LINE6のギターVariax Standardを買いました!(レビュー)
スポンサーリンク
ABOUT ME
じょーじ
じょーじ
サラリーマンしながら、創作活動(主に音楽)が趣味。
DTMを初めて3年ぐらい。ZOOM製品好き。
エフェクターの修理や自作などなど。
最近はいろいろな曲のギターの音色をマルチエフェクターで再現に夢中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました