デロンギのオイルヒーターを購入してみた!【3年使ってみたレビュー】
どうも、じょーじです。
今期の冬はもう風邪を引きたくない!ってことで、
デロンギのオイルヒーターを我が家にも導入してみました。
2ヶ月使ってみた感想です。
使い始めて3年経ちました。感想も追記しました。
結論から書くと、買ってよかったです。(ここは3年たっても変わらず)
ただ今年はタイマーのカチカチ音が大きくなった気がします。エアコンついてなくて静かな分、カチカチ音は一度気になりだすと眠りにくくなります。外が雨降ってるとか周りで何かしら環境音が出てると気にならない程度ですけど。
というかそもそも、買ったことに後悔してたら書き残さないですけどね。
ネットで購入する前にいろんな方のレビューを読むと、モノはいいけど電気代が高いというレビューばかり。
少々不安に思いながらも買いました。
じゃあなんで不安点があるのに買うのかというと、エアコンだと空気が乾燥しまくるからですね。
あと、室外機の音が大きくて寝るときにエアコンつけてると気になって寝れない時があるからです。
別にこだわらなくても、他に石油ストーブや電気ストーブとかいろいろ暖房器具も種類があります。
それでもオイルヒーターを選択した1番の理由は「小さい子供がいるから」ですね。
他の製品はヤケドしやすい。これにつきます。
オイルヒーターのいいとこと残念なとこをかくと、
いいとこ
・乾燥しにくい(まったく乾燥しないわけではない)
・動作音が静か。というか無音。(オイルが温まるまでは、ピキッとかきしむような音がすることがある)
・輻射熱なので無風
・触ってもやけどしにくい
残念なとこ
・電源を入れてすぐは温まらない
・電気代がかかる
こんなところですね。
電源を1200Wで入れても温まるのには時間かかります。
なので、エアコンでとりあず部屋を温めとくとか、日暮れの気温が下がる前に電源を入れとくとか電源をいれるタイミングは少し考えます。
しかもゆっくりと温めていくので部屋が暖かくなってる実感がないときもあります。
電源を切ったときに初めて、オイルヒーターがちゃんと仕事していたことに気づく、みたいな。うーん・・・。うまく伝える言葉が出てこない・・・。
電気代に関しては、エアコンの暖房使用時の消費電力が500W〜1000W、オイルヒーターの消費電力は500W、700W、1200Wと最大パワーでは若干オイルヒーターの方が電気を食いますが同時使用しなければ基本は問題ないかなと思いました。
ちなみに僕の契約している電気は九州電力の従量電灯Bなので、~120kWまでは1kWにつき17.19円。121~300kWで22.69円(2019年1月現在)
ということは1kW22.69円の時に、オイルヒーターの500Wを1日8時間使うと90.76円
30日(約1ヶ月)使っても2722.8円。
去年は家族全員がインフルエンザにかかって大変な思いをしたので、
家族全員の風邪引いて仕事休んで、病院行って完治するまでの支出が少しでも減るなら安い!と僕は思いました。
Amazon→オイルヒーター
楽天市場→オイルヒーター