エフェクター
PR

LINE6 Helix FloorのUSBタイプBを修理!(ジャンクエフェクター)

kingofrookie
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、じょーじです。

久々に修理したエフェクターはこれ!

Helix Floor by LINE6 です。

ずっとZOOMのマルチばかり使って楽しんでたんですけど、ネットで中古が比較的安く売ってるのを発見して思わず。買ってしまいました。

家に届いて動作を確認したら本体の動作は良好で、端子のガリもありません。

ただ電源を入れて立ち上げたときに表示されるシステムのバージョンが古かったのが気になりました。

なのでバージョンアップをしようと思い、USBケーブルを差し込もうとしてビックリ。

なんとUSB端子部分がガッツリ壊れてました。

中の金属の部分の曲がってて、そのままにしてるとショートしそうだったのでとりあえず細いペンチで曲げ直して修正。でその修正した後の写真がこちらです。

本来この金メッキの端子4本は四角いプラスチックのものに互いが接触しないように保護されてるんですけど、それが折れてます。

思わず出品されてたときの文言を確認してみました。

で、気づいた点が1つ。壊れているとは書かれてなかったんですけど、「ギターで使用する部分の動作は確認しており正常に作動します。」と書かれていた文。

PC接続する部分の確認はしたとは一言も書かれてません。出品時の写真もうまいことUSB端子の部分は写ってませんでした。

新品に比べたらかなり安かったんですけど、それでも10万は超える値段だったので結構ショック。

ただ症状としてはUSBの入力端子が壊れてるだけに感じたので、自分で修理することにしました。

まずエフェクター本体を分解してUSB端子の寸法を確認します。

寸法を測ったところで、さっそくAmazonで同じサイズのUSB端子を購入。

1個欲しいだけなのに10個入り買いました。のこり9個はどうしよう・・・。

3日後、端子が届きました。

早速交換作業です。いろんなネジを外して下の写真の状態にまでしました。

ハンダを吸い取り部品を外しました。

新しいのを取り付けて完成です。

元に戻して動作を確認したら無事PCと接続できてバージョンアップできました。

最初壊れた状態で買ってしまったけど、USB修理の練習もできたし、その後動作も正常だったので末長く使えそうで結果大満足な買い物でした。

スポンサーリンク
ABOUT ME
じょーじ
じょーじ
サラリーマンしながら、創作活動(主に音楽)が趣味。
DTMを初めて3年ぐらい。ZOOM製品好き。
エフェクターの修理や自作などなど。
最近はいろいろな曲のギターの音色をマルチエフェクターで再現に夢中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました