
Logic・GarageBand
Logic Pro XでMODO BASSを使ってスライド・グリッサンド奏法を入力する方法を、考えてみた。
2019年10月8日 kingofrookie じょーじの音楽備忘録ブログ

Logic・GarageBand
海外のPLUGIN ALLIANCEでADPTR AUDIOのMetric ABを買いました。(会員登録と購入方法も)
2019年4月5日 kingofrookie じょーじの音楽備忘録ブログ

Logic・GarageBand
Logic Pro Xで3連符をピアノロールのグリッドにそって簡単に置く方法
2018年8月15日 kingofrookie じょーじの音楽備忘録ブログ

Logic・GarageBand
海外のPluginBoutiqueでiZotopeの「Ozene 8 Elements」も買ってみた。
2018年8月14日 kingofrookie じょーじの音楽備忘録ブログ

Logic・GarageBand
海外のPluginBoutiqueでiZotopeの「Neutron Elements + FREE Exclusive Presets!」を買ってみた。(購入方法も)
2018年8月7日 kingofrookie じょーじの音楽備忘録ブログ

Logic・GarageBand
Macのガレージバンドに入ってるループ素材の使い方。
2018年7月9日 kingofrookie じょーじの音楽備忘録ブログ

Logic・GarageBand
LogicでMODOBASSを使ってブルーハーツのベースの音作りセッティングメモ(随時更新)
2018年1月21日 kingofrookie じょーじの音楽備忘録ブログ

Logic・GarageBand
年末のホリデー・プロモのセールでAmpli Tube MAXを買ってしまった話
2017年12月8日 kingofrookie じょーじの音楽備忘録ブログ

Logic・GarageBand
iPhoneのGarageBandが楽しくてMTRの出番が減ってきた その3
2017年12月7日 kingofrookie じょーじの音楽備忘録ブログ

Logic・GarageBand
iPhoneのGarageBandが楽しくてMTRの出番が減ってきた その2
2017年12月1日 kingofrookie じょーじの音楽備忘録ブログ