スポンサーリンク
どうも、じょーじです。
MacbookPro用に、モニター買いました。
今までは、ブログ書くときやDAWを触るときに、調べ物をするためにブラウザを立ち上げたいけど、画面を切り替えながら作業をするもの面倒ってことでiPadやiPhoneで調べ物をしてました。
ただそれだと、数分間放置してると画面消えちゃうので再度調べたいときは不便だったんですね。
ということでのモニター購入。
買うときに考えていた条件は、
- なるべく小さいサイズ(24インチ以下)
- HDMI入力は2つ
- ブルーライト軽減モード付き
- フルHD以上の解像度
ってところです。
この条件で探したところ、一致した商品がありました。
BenQ製の21.5インチです。型番はGW2283という製品。
で、届きました。

中に入ってたのは
- モニター本体
- 電源ケーブル
- モニタースタンドを組み立てる説明書、注意書きの書いてある紙
- HDMIケーブル 1本
- D-Subケーブル 1本
でした。
モニターの入力端子はこんな感じ。

早速組み立て
ケーブルがスタンド部分に隠れるのがいいですね。

完成。

しばらく使った後に使い心地を追記したいと思います。
Amazon→ディスプレイ・モニター
楽天市場→ディスプレイ
スポンサーリンク
スポンサーリンク