レビュー
PR

ブログ運営について勉強をしようと思って読んだ本3冊!

kingofrookie
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、じょーじです。

ブログを再開して約半年になりました。

はてなでブログを始める前は、ヤフージオシティーズだったと思うんだけど、やっぱり同じようにエフェクターに関する備忘録を書いていました。

そのブログでは持っていないエフェクターの画像を使いたいために、アフィリエイトを使って商品画像を載せたところ、後日エフェクターが売れたことがありました。

なので再開するときにどうせやるなら、収益化もしてみようと思いネットで軽く調べました。

そこで出会った本が3冊。

スポンサーリンク

1冊目「元Google AdSense担当が教える 本当に稼げるGoogle AdSense 収益・集客が1.5倍UPするプロの技60」

この本はグーグルアドセンスの営業担当をしていた著者の石田さんが、アドセンスの基本からノウハウまで教えてくれるという内容になってます。

アドセンスのポリシーについての部分が非常に勉強になりました。

やっていいことと、わるいことが書いてあるってのはありがたいです。

僕にとってはまだまだ難しい内容だったみたいで、サクサク読めず、読み終わるのに2週間掛かるという…。

夜勤明けて家に帰ってきて、読み始めると数ページで寝落ちしてしまうことが何度もありました。

元担当者が書いてるだけあって説得力があります。

kindleで購入してるので、空いたスキマ時間に気になる項目を読み返してます。

勉強しようと思って審査通った後に、この本を買いました。

2冊目「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」

内容はブログを始めるときはどのブログサービスがおすすめかとか、アクセスアップについて、SNSの活用の仕方まで、この本一冊にブログの運営の仕方ひと通り全部書いてます。

文章の書き方も僕に合ってたみたいで、サクッと一日で読み終わりました。

この本もkindleで購入しているので、同じようにスキマ時間に読み返したりしてます。

いろいろな方のブログのサイトの紹介とURLも書かれているので、すごい参考になりました。

この本を読み終わった後に、すぐ独自ドメインを取得してはてなもプロ(しかも2年)にしました。

その結果、2年も契約したので無駄にしたくない精神で、今のところブログを継続できてるし、毎日の思考方法が変わってきてると思うのでよかったです。

3冊目「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0」

この本はブログとは直接関係はないですが、調べてるときにいろんな人がレビュー書いていて資質に興味をもったので買いました。

この本は要するに自分の強みを知って、その才能をより伸ばしましょうという内容です。

強みを知るために、本に付いてるアクセスコード(一度しか使えない)か、ネットでアクセスコード買ってストレングスファインダーテストを受ける必要があります。

そのテスト結果を本を使って読み解きます。

僕の結果は

1.最上志向

向上心は高い方だと思う。

2.着想

新しいコトが好きで、コトやモノを組み合わせて、さらに新しいことはできないかをよく考えたりする。

3.内省

一人の時間が好きで、常に情報収集もしてる。

4.運命思考

人生を楽観的に考えてると思うし、グチやウワサ話ばかりの人もさけてる。

5.学習欲

常に何か学びたい欲はある。毎年なにか新しいことに手を出してる気がする。

実際はもっと細かく書いてあるんだけど、その通りだと思う部分を抜き出すとこんな感じになりました。

こうなってくると残りの資質も知りたい、一番ダメな資質も把握しておけば考える手段になりそう。

この本のテストを受ける時にエラーが出て中々テストができなかったんだけど、それについての記事はこちら

あわせて読みたい
さあ、才能に目覚めよう(ストレングス・ファインダー2.0)のテストができないときの対処
さあ、才能に目覚めよう(ストレングス・ファインダー2.0)のテストができないときの対処

おわりに

ちなみにアドセンスはトータル20記事のときに申請して一週間で審査通りました。

1カ月待ったと書いてる人もいたのに、7日で結果が出たのはラッキーでした。

なぜそんな早く通ったのか考えてみて、考えられる自分なりの理由は2つ。

1つは申請したのは今年の3月なんですけど、はてなブログ登録して最初の記事書いたのが2013年なので、開設して5年経ってる。(正し数記事書いて5年放置)

2つ目はその記事が放置されてるにも関わらず、検索して訪問してくれる方が未だにいること。

この2つのおかげかなと。

最初の記事書くきっかけが、ギターのエフェクターの音作りについてです。

検索してもなかったから、結局自分で調べて試行錯誤して音作るんですけど、同じように探してる人の役に立てばいいなと思って書き残しただけでした。

ブログを書くにあたって、この考え方もあってたのかなと思いました。

スポンサーリンク
ABOUT ME
じょーじ
じょーじ
サラリーマンしながら、創作活動(主に音楽)が趣味。
DTMを初めて3年ぐらい。ZOOM製品好き。
エフェクターの修理や自作などなど。
最近はいろいろな曲のギターの音色をマルチエフェクターで再現に夢中。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました